フクロモモンガのお迎え初日にやるべきこと

飼育方法

フクロモモンガさんをお迎える日は決まったけど、初日は不安でいっぱいかと思います。

私自身も、お迎えにあたって、何をすればいいのかわからず、不安でした。

今回は、フクロモモンガをペットショップやブリーダーさんから、お迎えして最初にやるべきことをまとめました。

この記事からわかることは下記になります。

  • フクロモモンガさんのお迎え初日から環境に慣れるまでのお世話の方法
  • フクロモモンガさんをお迎えするのにあたって、必要な用品
  • フクロモモンガさんの購入してから、ご自宅までの輸送に必要なもの

1. はじめに:新しい家族との出会い

私自身のエピソードを紹介させてください。

私自身、フクロモモンガをお迎えした日は一目ぼれでした。たまたま、爬虫類展に行ったら、フクロモモンガのコーナーで、2時間程度、かわいすぎて動けなくなってしまいました。

そのまま、フクロモモンガの女の子をお出迎えしました。ブリーダーさんから必要なものを教えていただき、その展覧会で購入して、お家に連れていきました。

私はワクワクしていました。ブリーダーさんに見せていただいたときは、フクロモモンガは、人慣れしているように見えて、「ジコジコ」言われなかったです。

しかし、お家に連れてかえると、「ジコジコ」と鳴いてしまったのです。その後も1週間程度は、コミュニケーションを取ろうとすると、「ジコジコ」鳴いてしまっていました。

その後、おやつなどでコミュニケーションを取ったり、袋の中に手を入れて触ってみたりを繰り返すうちに、最終的には、手の上で、毛づくろいを始めるくらいには、慣れてくれました。

2.お迎え初日~1週間程度の期間

フクロモモンガさんをお迎えてから、最初の1週間は下記のお世話だけにとどめてください。

・餌交換

・水の交換

・ケージの掃除

フクロモモンガさんを出迎えてから1週間程度は、環境にならすために、最低限のお世話だけにとどめてください。直接触れ合うことは、この期間中は避けてあげてください。

フクロモモンガさんは、環境の変化に敏感な動物です。そして、嗅覚と聴覚が敏感な動物になります。そのため、飼い主様の家の匂いや生活音に慣れてないため、恐怖を感じやすい期間になります。

そのため、フクロモモンガさんに飼い主様のお家は、安心して生活できる場所と認識してもらう必要があります。

フクロモモンガさんの毎日行うお世話、1週間~2週間程度に1回を行うお世話、1年に1回行うお世話に関しては、下記の記事でまとめてありますので、参考してみてください。

3. 準備は万端?お迎え前の準備

  • ケージの準備

ケージに関しては、金網ゲージ、アクリルゲージ、ルーミーの3種類があります。

値段に関してはルーミー→金網ゲージ→アクリルゲージの順番で値段が高くなる傾向があります。

お迎えするフクロモモンガさんがベビーだった場合、ルーミーで問題ありません。

生後、半年以上のフクロモモンガさんをお出迎えする場合は、フクロモモンガさんの上下運動を行うためにも、金網ゲージかアクリルゲージを準備する必要がございます。

  • 餌の準備(初めての餌やり、注意点など)

お迎え初日~1週間程度は、お迎えしたペットショップやブリーダーさんが使っている餌をあげるのが無難です。

お迎え時に、ペットショップやブリーダーさんから何をあげているのか聞いてあげて、それを購入してなくなるまでは、それをあげてください。

  • ポーチの準備

フクロモモンガさんは、ゲージ内での寝床としては、ポーチになります。

そのため、フクロモモンガさん用にポーチを用意する必要がございます。

これも、ペットショップやブリーダーさんから購入することが可能ですので、必須になります。

フクロモモンガさんたちは、こんな感じでや袋の中で過ごしています。

  • ヒーターの準備

冬場などにお迎えする際には、ヒーターが必要になります。

フクロモモンガさんは、暑さに強く、寒さに弱いです。そのため、ケージを温めるために、ヒーターを設置する必要がありますので、冬場にお迎えする場合は、ヒーターを事前に準備する必要があります。

フクロモモンガさんの飼うのにあたって必要な7つの道具があります。

ペットショップやブリーダーさんから衝動買いをしてしまった場合は、最初に揃えられないかもしれませんが、フクロモモンガさんを飼育するにあたって、必要な7つの道具について、各道具ごとに解説した記事がありますので、参考にしてみてください

4. 準備は万端?お迎え前の準備

  • ブリーダーさんやペットショップからのお迎え

お迎えをする、ブリーダーさんやペットショップからどんな性格の子なのか、人慣れしているのかを聞いておいてください。

せっかくお出迎えしたのに、気性が荒いモモンガさんだったり、まったく人慣れしてない個体ですと、飼い主様として、飼育難易度がとてつもなく、上がります。

  • 持ち帰る際の注意点(温度管理、振動など)

冬場に持ち帰る場合には、持ち帰る際の入れ物にカイロを貼って温めてあげてください。フクロモモンガさんは寒さに弱いので、夏場は問題ありませんが、冬場の寒さには、耐えれません。

  • ケージへの移動

フクロモモンガさんを無事にお家に連れてくることができましたら、ケージに移します。

お家に連れてきたばかりのフクロモモンガさんをいきなり、ケージに移そうとして触ろうとしても、新しい環境に慣れてないため、「ジコジコ」鳴きをしてしまい、威嚇されてしまい、移すのが難しいです。

そのため、ケージの中にお出迎えした際に使用した入れ物のまま入れてあげて、蓋を外してあげて、放置してあげてください。

最初は出てこないかと思いますが、1時間程度すると、入れ物から出てきて、マーキングを始めるかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました